お知らせ |
|
|
お盆8月13日(日)−16日(水) |
|
志納は、境内プレハブ事務所にてお願いします |
|
見真会費・施主変更・その他相談事は、仮本堂までお越し下さい |
|
16日午前11時頃から役員のみ参席し法要を営みます。1時間弱程度で終わります。 |
|
その時間帯を除き、午前9時30分から午後3時までに仮本堂にご参拝下さい |
|
お塔婆は、16日午前9時30分から寺境内に並べます |
|
秋彼岸9月20日(水)−26日(火) |
|
志納は、境内プレハブ事務所にてお願いします |
|
見真会費・施主変更・その他相談事は、仮本堂までお越し下さい |
|
お中日の23日午前11時頃から役員のみ参席し法要を営みます。1時間弱程度で終 |
|
わります。その時間帯を除き、午前9時30分から午後3時までにご参拝下さい |
|
お塔婆は23日午前9時30分から寺境内に並べます |
|
説教日 |
|
10月18日(水)・11月8日(水)・12月8日(金)を予定しております |
|
午後1時より 説教者:岩ア一道 |
|
駐車場について |
|
新本堂建設工事のため、駐車場は使用できません。 |
|
墓参の際は、他の交通手段をお選びになるか、民間の駐車場を利用されることを |
|
お勧めします。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
|
なお、仮本堂前の駐車スペースは、法事や葬儀の打合せで事前に予約した方のみ |
|
ご利用になれます。駐車スペースが空いていても、お約束がない方は停めないで下 |
|
さい。台数は予約の際にお確かめ下さい。 |
|
安楽寺見真会秋の日帰り旅行 |
令和5年10月22日(日) |
|
|
|
|
申込み |
|
令和5年8月13日より9月末日まで受付 |
|
出 発 |
|
午前8時集合 安楽寺仮本堂前 |
|
行き先 |
|
足利フラワーパーク・足利学校・宝徳寺 |
|