お知らせ |
|
|
盂蘭盆会8月13日(土)−16日(火) |
|
志納受付は、境内プレハブ事務所にてお願いします |
|
見真会費受付・施主変更・その他相談事は、仮本堂までお越し下さい |
|
16日は、午前9時30分から午後3時までに仮本堂にご参拝下さい |
|
お塔婆は、16日午前9時30分から寺境内に並べます |
|
秋彼岸9月20日(火)−26日(月) |
|
志納受付は、境内プレハブ事務所にてお願いします |
|
見真会費受付・施主変更・その他相談事は、仮本堂までお越し下さい |
|
お中日の23日は、午前9時30分から午後3時までに仮本堂にご参拝下さい |
|
お塔婆は、23日午前9時30分から寺境内に並べます |
|
説教日 |
|
10月18日(火)・11月8日(火)・12月8日(木)を予定しております |
|
午後1時より 説教者:岩ア一道 |
|
ただし、コロナの感染状況が悪化した場合は中止する場合がございます |
|
法事受付時刻の変更 |
|
10月より、午前10時・午前11時30分・午後1時・午後2時30分となります |
|
開始時刻15分前においで下さい。控え室はございません。早くおいでになりま |
|
すと、前後の予約の状況によっては、やむを得ず外でお待ち頂くことになります |
|
ので、ご了承下さい。 |
|
駐車場スペースのご案内 |
|
8月17日以降、本堂解体および新築工事にため、駐車できる台数がかなり制限 |
|
されます。なお、解体作業用の車両が出入り致しますので、車両の破損等に関し |
|
責任を持てません。 |
|
特に令和5年4月頃から令和6年夏頃までは、駐車場は使えなくなります。 |
|
墓参の際は、他の交通手段をお選びになるか、民間の駐車場を利用されることを |
|
お勧めします。ご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
|
なお、仮本堂前の駐車スペースは、法事や葬儀の打合せで事前に予約した方のみ |
|
ご利用になれます。駐車スペースが空いていても、お約束がない方は停めないで下 |
|
さい。台数は予約の際にお確かめ下さい。 |