宗  旨 浄土真宗
寺  号 安楽寺
山  号 生應山
御 本 尊 阿弥陀如来立像
宗  祖 親鸞聖人
中興の祖 蓮如上人(本願寺八世)
正依経典 佛説無量寿経
佛説観無量寿経
佛説阿弥陀経
 
〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−377
048−641−1385
http://www.s-anrakuji.com/
                                              
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お知らせ

安楽寺寺報 3月・8月・11月年3回発行   
  届いていない場合は、ご一報をお願いします。   
  ご法事をお受けできない日程表を寺報と一緒に送らせていただきます。
 
  日程は、変更になる場合があります。  
  ご法事の申し込みを承れない日があります。  
 
  3月・9月の彼岸中 
  8月13日〜16日のお盆中 
  11月23日報恩講当日 
  1月1日〜7日・5月8日 
 
   
お知らせ    
  花・線香販売
  寺務所にて販売しております。
  水汲み場は、寺敷地内の墓地側にあります。 
  飲料に適さないので、絶対に飲まないでください。
  盂蘭盆会法要8月16日(土)  
  午前9時…朝のお勤め(終了後、1階ホールにて塔婆をお渡しできます) 
  午後1時30分…日中法要
  午前9時〜午後4時30分…法要の時間を除き、2階ギャラリーにて美術展開催 
  秋彼岸法要9月23日(火) 
  午前9時…朝のお勤め(終了後、1階ホールにて塔婆をお渡しできます) 
  午後1時30分…日中法要
  午前9時〜午後4時30分…法要の時間を除き、2階ギャラリーにて美術展開催  
  説教日 
  10月8日(水)12月8日(月)を予定しております 
  午後1時開始
  駐車場について 
  寺駐車場をご利用になれます。指定の位置以外に止めないでください。
  台数が限られておりますので、お墓参りや法事が終わりましたら次の方のために
  場所をお譲りください。買い物等の理由で長時間の利用はご遠慮ください。 
  午後5時を過ぎた場合は、翌日の午前9時まで対応しません。
   
   
 
法事開始時刻        
  詳しくは寺報もしくは日程表でご確認ください。
土日祝日振替休日 
  10:00 11:00  12:00  13:00  14:00  15:00 
月曜日〜金曜日の平日 
  10:00  11:00   13:00 14:00  
 
   
 
 新盆をお迎えの皆様へ
お棚経にうかがう日程に対する問い合わせについて 7月17日より受け付けます
お盆以降の受付は
秋彼岸 8月20日より受け付けます
   春彼岸   2月15日より受け付けます
       
   
 
  御朱印をご希望の皆様へ
  寺務所にてお声がけください。 
  僧侶不在の際は、書き置きの対応となります。
  事前に電話で確認をお願いいたします。 
  ただし、春秋彼岸・お盆・報恩講(11/23)中は受け付けておりません 
 
   
 

墓地新規募集

墓地をお求めになりたい方は、電話でお問い合わせください。
 048−641−1385 9時から5時まで
 
お譲りします。永代使用料+石碑工事代160万円〜